「医師支援一筋20年!転職支援のプロが語るMRTの魅力と挑戦」社員インタビュー~ツーピー~

MRTでは、新卒入社はもちろん、中途入社のメンバーも多数活躍!
バックグラウンドや転職の理由は人それぞれですが、みんなが力を発揮しています。
今回は2025年1月に医師常勤セクションにてサブリーダーに昇格した【ツーピー】にインタビューしました!
まずは自己紹介をお願いします。
ニックネーム:ツーピー
ニックネームの由来:家族がスヌーピーが好きなことから、自身の名前と重ねてこのニックネームにしました!
所属部署:医師常勤セクション
役職:サブリーダー
特技・資格:2級ファイナンシャル・プランニング技能士
出身地:兵庫県神戸市
仕事において最も大切にしていること:相手の気持ちを汲み取り、その立場に立って考え行動すること
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
【ツーピーの略歴】
経理などの管理部門でキャリアをスタート。
2003年 医師開業支援企業にて、2年間開業支援に従事
2005年 医師転職支援業務を行う企業に転身
その後、同業他社2社を経験し、2024年MRT株式会社に入社
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
開業支援業務を2年間担当し、特に内科や整形外科の開業をメインに関西地区でサポートしていました。その後、開業支援の主流が医療モール展開へとシフトしていく中で、より個人に寄り添った支援をしたいと考え、医師の転職支援業務へ転身。
企業を変えながらも、一貫して約20年間、医師の人生の転換期を支援してきました。
※医療モール:診療科が異なるいくつかのクリニックが1カ所に集まっている運営形態
関西・中四国エリアを中心に担当しながら、東北エリアの専属担当や、首都圏のアルバイト支援部門の課長なども経験。
また、医療現場の事務長として法人設立やクリニック分院開設事業にも携わりました。
現在の業務を教えてください。
現在は、関西・中四国エリアを中心に、転職を希望する医師のサポートを担当しています。
また、リーダーのサポート役として、メンバーの指導にも携わっています。
1日のスケジュールは下記の通りです。
9:00 朝礼・スケジュール確認・対応案件の整理
9:30 医師および法人へのメール対応・ご依頼内容の確認と返信
10:30 メンバーとのミーティング
13:00 法人との面談・担当医師の相談
16:00 訪問先との打ち合わせ内容を医師へ共有
18:00 新規担当医師との電話連絡・翌日の業務確認

サブリーダーになったきっかけ、現在の心境を教えてください。
リーダーが他部署の管理も兼務しており、関西エリアの市場規模も拡大している中で、管理体制の強化が必要でした。
長年の経験とこれまでの仕事ぶりを評価してもらい、サブリーダーに昇格しました。
現在は、リーダーやメンバーのサポートを行うと同時に、「戦力の底上げ」 を意識して業務に取り組んでいます。
具体的には、会社の風土として取り組むべき課題や、基本的な業務フロー、考慮すべきポイントを整理し、戦略的に改善を進めています。
また、個人の業績向上だけでなく、「全員で目標を達成する達成感を共有する」 ことが、会社の成長につながると考え、実践しています。
MRTは比較的若いエージェントが在籍し、「勢いがすごいよね!」と言われることも多いです。実際に働いている身としても、社内のコミュニケーションの活発さや、チームとしての意識の強さを感じています。そうした環境を活かし、「実績」 で取引先から信頼されるチーム作りに尽力していきます。
今後の目標を教えてください。
医師常勤セクションの仕事は、人と人をつなぐ仕事です。
モノを売るのではなく、エージェントの動きや提案次第で 「運命の出会い」 を生み出せる仕事だと考えています。
その分、責任もありますが、非常にやりがいのある仕事です。
だからこそ、新しいメンバーの知識不足や経験不足を補い、MRTとしての 「組織力の底上げ」 に貢献していきたいと考えています。
また、「このチームに入ると、知識も経験も豊富になる!」 と思ってもらえるような環境を作り、チーム全体の成長につなげていきたいですね。
最後に読者(求職者)の方へメッセージをお願いします。
MRTでは、売上のために手段を選ばない、会社の利益を最優先にする、といった考え方は一切ありません。むしろ、「相談者一人ひとりのために何ができるか」 を徹底的に考える文化があります。
まだまだ課題はありますが、研鑽意欲の高い会社なので、業界にとって 「絶対に必要な存在」 になることは間違いないと思っています。
経験よりも、「やる気」と「思いやりの精神」 を持っている方なら、MRTの風土に必ず合うはずです。
また、新しいポジションや業務にも積極的にチャレンジしていく会社なので「決められた仕事だけをやっていればいい」 という環境では物足りない方には、ぜひMRTを選んでほしいですね!

未経験の方からベテランの社員まで幅広く在籍している
そんなMRTに・・・