【24卒社員の奮闘記】新卒1年目で学んだMRTの魅力とやりがい ~シェンロン~

アイキャッチ


新卒で入社し、医師に定期的なアルバイトを紹介するレギュラーチームで活躍する【シェンロン)】。
社会人1年目を終えた今、シェンロンにとってどんな1年だったのか、振り返りをしてもらいました。

まずは現在の業務について教えてください。


私の業務は、医師不足に悩む医療機関へ、定期的な非常勤勤務を希望する医師を紹介することです。
たとえば毎週月曜日の整形外科外来や、隔週水曜日の内科当直といった定期的なシフト勤務を希望する医師と、それを求める医療機関を結びつけるサポートを行っています。
医師にとっても、医療機関にとっても、それぞれのニーズを満たすことで双方に貢献できていると感じています。

とある日のスケジュールについて教えてください。


私の1日のスケジュールをご紹介します!

9:00 出社・チェックイン
出社後の「チェックイン」では、30秒スピーチの時間が設けられています。このスピーチは、プライベートで最近ハマっていることやエピソードなどを共有する時間で、同僚との交友関係を深めたり、個性を知ったりするきっかけになる貴重な場です。毎日どんな話が聞けるか楽しみにしています。

9:30 メール・問い合わせチェック
メールチェックでは、前日までに届いた連絡や問い合わせを確認し、その日の業務の優先順位を決めていきます。ここでの確認をしっかり行うことで、後の業務がスムーズに進むため、特に丁寧な対応を心がけています。

10:00 医療機関・医師への架電
医療機関や医師に電話をかけ、さまざまな調整や確認を行います。医療機関には、医師から寄せられた質問や相談内容を伝え、求人の最新情報などをお伺いします。また、医師に対しては希望する勤務内容をヒアリングし、必要に応じて条件のすり合わせを行います。電話対応は業務の中でも重要な役割を持つため、午前と午後の両方で行うことが多いです。

12:00 ランチタイム
昼食を取りながらリフレッシュし、午後の業務に備えます。

13:00 来社対応・社内ミーティング
来社対応では、医療機関の担当者や医師が訪問することがあり、直接お会いすることで普段の電話やメールでは聞けないお話を伺うこともできます。また社内ミーティングでは、レギュラーチームが小チームに分かれて進捗状況の共有や相談、提案などを行います。フラットなコミュニケーションを重視しているため、自分からも意見を言いやすく、日々の業務改善に役立てています。

15:00 医療機関・医師への架電
午前中に行った電話対応に続き、午後にも再度架電を行います。進捗確認や調整事項が発生することも多く、重要な業務のひとつです。

17:00 事務作業
その日の業務内容の振り返りや対応記録の作成などを行う時間です。記録を丁寧に残すことで、翌日の業務がスムーズに進むため、特に注意を払って取り組んでいます。

18:00 退勤
一日の業務を終えて退勤します。日々の達成感を感じながら、次の日に向けて気持ちをリフレッシュします。

もう少しで2年目を迎えますね。今年はどんな1年でしたか?


この1年を通じて、言葉遣いやビジネスマナーに加え、電話対応のスキルも大幅に成長したと感じています。
入社当初は社会人としての基礎がわからないことだらけで、新卒研修の電話対応も緊張してうまくできませんでした。同僚よりも練習に時間がかかりましたが、その分積極的に挑戦し続けたことで、今では自信を持って対応できるようになり、先輩方からも評価されるようになりましたね。

また、社内ではフラットなコミュニケーションが取りやすい環境があり、先輩社員とも気軽に話すことができるため、1年を通じて多くのランチや仕事終わりの食事を楽しみました。
こうした場では普段話せないプライベートなことも共有できるので、社内の仲間との絆が深まり、MRTで働くことがますます好きになりました!飲み会終わりにプリクラを撮りに行ったり、終電近くまで飲みに行ったりと楽しい思い出がたくさんできました。

ずばり今後の目標を教えてください!


今後の目標は、レギュラーチームの先輩「マーリー」や、他部署の先輩「ファイン」のような存在になることです。

マーリーは、自身の業務目標を達成しながら後輩のサポートにも積極的で、その天真爛漫な性格でチーム全体の雰囲気をパッと明るくしてくれる頼れる先輩です。
マーリーがそばにいると、自分の悩みもすぐに相談でき、ポジティブな考え方に助けられることが多く、いつか自分もそのような存在になりたいと思っています。

またファインは、部署は違うものの、プライベートで共通の趣味(ボクシング)を通じて仲良くしてくれ、仕事中は真剣に、プライベートではフレンドリーに接してくれる、尊敬する先輩です。
自分の軸をしっかり持ち、堂々と働くその姿勢はとてもかっこよく、目標とするロールモデルです。
今はまだ足元にも及びませんが、いずれはファインのように、仕事もプライベートも充実させ、後輩に尊敬される先輩になりたいです。


MRTでは2026年卒の新卒採用を強化しています。
ぜひ会社説明会に参加してみてくださいね♪

JOINしたい方はコチラ!

#2年目、先輩、新卒、社員インタビュー

カテゴリー

スタッフ紹介

タグ

ジャンル

リクルートブログの主な分類

MRTでは挑戦できる環境が整っています。
そして若手社員がたくさん大活躍しています!!

MRTにJOINしたい方はコチラ!