「医療業界×人材営業—異業種からの挑戦で見えたMRTの魅力とは?」社員インタビュー~ソルト~

アイキャッチ

MRTには、多様なバックグラウンドを持つ新卒・中途の社員が在籍し、それぞれの経験を活かして活躍しています。

今回は2025年1月にサブリーダーに昇格した、医師常勤セクションの【ソルト】にインタビュー!
昇格の経緯や現在の業務内容、尊敬するメンバーなどについて語ってもらいました。

まずは自己紹介をお願いします。


ニックネーム:ソルト
ニックネームの由来:名前を英語風にもじって「ソルト」にしました!
所属部署:医師常勤セクション
役職:サブリーダー
出身地:新潟県

◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
【ソルトの簡単経歴】
2016年10月 教育関係会社 入職
2023年1月 日本メディカルキャリア(現MRTメディアパートナーズ)に入社
2024年2月 吸収合併に伴い2024年からMRT社員に
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆

前職では、新卒で教育業界に入り、無形商材を扱う営業職に従事していました。
営業の仕事自体にはやりがいを感じていましたが、体調を崩したことをきっかけに、働き方を見直したいと思うようになり、転職を決意。転職活動では、「人と関わることができること」「これまでの営業スキルを活かせること」を軸に、人材業界に絞って進めました。その中で出会ったのが日本メディカルキャリア(現MRTメディアパートナーズ)です。

この会社を選んだ一番の理由は、「人と関わり続けられる環境」があること。そして、自身が体調を崩した際に医療関係者の方々に支えられた経験から、「今度は自分が医療に関わる人たちを支える側に回りたい」という想いが芽生えたことも大きな後押しになりました。

内定後に参加した社員交流会では、社員同士の距離の近さや会社の温かな雰囲気を肌で感じ、入社を即決。現在はMRT株式会社への吸収合併を経て環境が変化しましたが、その雰囲気の良さは今も変わらず、大きなやりがいと充実感を得ながら働いています。

現在の仕事内容を教えてください。


現在は医師常勤セクションで、転職を希望する医師のキャリア支援を行っています。

転職は、どんな方にとっても人生の大きなターニングポイント。
私自身も転職経験があるので、その不安や期待に共感しながら、医師の方々が納得のいく選択ができるよう、丁寧にヒアリングを行い、最適なマッチングをサポートしています。

この仕事のやりがいは、医師や医療機関の方から直接感謝される瞬間です。転職後に医師の方から「本当に転職してよかった」「理想の職場に出会えた」といったお声をいただくと、自分の仕事の価値を実感します。

さらに、支援した医師が別の転職希望者をご紹介してくださることもあります。
「大切なお知り合いを紹介したい」と思っていただけることは、信頼を得られた証拠。その瞬間は、「この仕事をしていて本当に良かった!」と心から思えますし、ますます頑張ろうという気持ちになりますね!

サブリーダーになった経緯と今の心境を聞かせてください。


サブリーダーへの昇格は、リーダーとシニアリーダーからの推薦がきっかけでした。「周りをよく見ていて、的確なサポートができる力があるから」という評価をいただき、とても嬉しかったです。

実際、私は個人の数字を追うよりも、チームで協力しながら目標を達成することにやりがいを感じるタイプです。その特性に気づき、認めてもらえたことが大きな励みとなりました。

現在はサブリーダーとしての役割を果たすために、日々試行錯誤を重ねています。昇格してから特に痛感したのは、「これまでの視野は狭かった」ということです。これからは視野を広げ、メンバー一人ひとりをきちんとサポートできるよう成長していきたいと思っています。

医師常勤セクションは、和気あいあいとした雰囲気がありつつも、「やるときはやる!」と切り替えができるチームです。その一員として、メンバーをしっかり支えられるサブリーダーを目指して、これからも責務を全うしていきます!

尊敬するメンバーはいますか?


チームリーダーの【やんまー】を尊敬しています。

私は、どうしても目の前の対応に意識が向きがちなのですが、やんまーは常に「医師のキャリアプラン」という長期的な視点を持っているんです。

さらに、マネジメントの面でも素晴らしく、毎週チームメンバー一人ひとりと個別の時間を設け、進捗確認や相談の時間を確保している。こうした細かいケアが、チーム全体の推進力につながり、社内外からの信頼につながっていると感じます。

実はプライベートでも仲良くさせてもらっているのですが、仕事の場面と1対1で話すときのギャップがすごくて、別人かと思うほど(笑)

「いつもチームを引っ張ってくれて、支えてくれてありがとうございます!」という気持ちでいっぱいです。私もサブリーダーとして、やんまーの右腕になれるよう精進していきます!

最後に求職者の皆さんにメッセージをお願いします。


一緒に働く『人』を大切にしたい方には、MRTは最高の環境です!
MRTは、話しやすく、協力的なメンバーが多く、助け合いながら成長できる会社。

実際に、他の社員のインタビュー記事を見ても「社内の人の良さ」について書かれていることが多いです!(ぜひチェックしてみてくださいね!)

特に、医師常勤セクションは中途入社のメンバーが多く、年齢層も幅広いので、どんな方でも馴染みやすい環境だと思います。

「他業界での経験を活かし、新たなチャレンジをしたい!」そんな方にはピッタリの職場ですよ!
少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ一度エントリーしてみてくださいね!


社歴や年齢関係なくチームメンバー同士助け合いながら取り組んでいます
そんなMRTに・・・

JOINしたい方はコチラ!

#キャリア採用、サブリーダー、社員インタビュー

カテゴリー

スタッフ紹介

タグ

ジャンル

リクルートブログの主な分類

MRTでは挑戦できる環境が整っています。
そして若手社員がたくさん大活躍しています!!

MRTにJOINしたい方はコチラ!